※アフィリエイト広告を利用しています

離乳食

【保育園離乳食】保育園で離乳食の出汁作りはどうしてる?

保育園での離乳食作りって保護者の方も同じ職種の方も気になりますよね。
園によって作り方は様々ですし、栄養士の学校を卒業して保育園に就職し、管理栄養士、栄養士だからといってすぐに作れるのか?と聞かれると「YES」とは答えられないです。

栄養系の学校でもそこまで力を入れて勉強しないんですよ離乳食について。
右も左も分からないまま離乳食を作るって怖くないですか?
子供を預けている保護者の方も不安ですよね。

今回は、僕の園での離乳食作りについてお話ししていこうと思います。

離乳食ってとても大切なんですよ。食べることって一生続いていきますよね?スタートを適当にしてしまうと好き嫌いが多い子供になったり、柔らかい物しか食べれない子供になったりしてしまう可能性も!?
今からでもまだ大丈夫です!!
離乳食作りは大変なことには違いありませんが手を抜かず頑張って作っていきましょう!!

大事なのは固さと大きさです。味付けは基本的にはしないので、固さと大きさに気をつければ問題なく作れますよ。

YouTubeチャンネル登録

離乳食の出汁作り

僕が一番力を入れているのが出汁作りですね。
市販のかつお出しなど使えば簡単!!って思うかもしれませんが、市販されている粉末の出しには、食塩が入っていたり、調味料が入っていたりします。

なぜ食塩が入っていたらダメなのか?
赤ちゃんの臓器はまだまだ未発達なので、食塩を摂取しすぎると腎臓などに負担がかかってしまいます。
なので赤ちゃんは味の濃い物などは控えた方がいいんですよ。

離乳食が進んで色々な物が食べれるようになれば市販の出しなどを使用するのもいいかもしれませんが、なるべく使わず作っていきたいですよね。

離乳食の出汁は僕の園では時間をかけて手作りしています。

鍋に水と昆布を入れて、そこに玉ねぎ、人参、大根、白菜、キャベツなどの野菜を入れて煮込んでいきます。

保育園ではその日の献立によって離乳食で使用する食材も変わってくるのですが、例えばカレーとサラダの日ではこんな感じになります。

【カレー】
玉ねぎ
人参
じゃが芋

【サラダ】
キャベツ
大根

カレーで使用する玉ねぎ、人参、サラダで使用するキャベツ、大根を昆布と一緒に煮込んでいきます。

じゃが芋は一緒に煮込んでいくとドロドロになってしますので別で使用します。

玉ねぎは1玉を4等分に、人参は1本を3等分に切るなど、大きめに切って煮込んでいきます。
離乳食で使用するから小さく切った方がいいんじゃないの?って思うんですが、大きめに切って出汁ができたら月齢に合わせて小さく切っていきます。

こんな感じで煮込んでいきます。

昆布出汁と玉ねぎ、人参、大根、白菜

大きめに切って煮込む方が野菜も柔らかくなりやすいんですよ。

このまま中火〜弱強火で1時間ほど煮込んでいきます。
離乳食を作る量によるんですけど、野菜がひたひたになる水分で煮込んでいきます。
なるべく水分を継ぎ足したりしない方がいいので、多めの水分と多めの野菜で作るのがいいと思います。

野菜が柔らかくなってきたらザルにあげる

1時間ほど煮込むと水分も減ってきて野菜も柔らかくなってきます。
かなり水分が減り、野菜も柔らかくなっているのが分かると思います。

1時間煮込んだ野菜

出汁の色も透明から少し黄色に変化してきます。
ここまでくればもう完成です。

とても甘い野菜の旨みがつまった出汁が完成します。
調味料など一切使用していないのにこんなに甘味が出るのか?って思うぐらいの出汁になりますよ!!

この出汁を使って離乳食を作っていきます。
出汁がしっかりしているので大人が食べても美味しいと感じることができる離乳食が出来上がります。

一緒に煮込んでいた野菜を使用するのですでに柔らかくなっていますし、後はお肉や他の野菜を使用するだけで完成します。

今回は豚じゃがを作っていきたいと思います!

出汁作りで使用した野菜で豚じゃがを作る

出汁作りで使用した玉ねぎ、人参を切っていきます。
今回は後期食の離乳食を作っていくので5〜8mmの角切りにしていきます。

じゃが芋は出汁作りでは使用していないのでここで登場です。これも5〜8mmの角切りにしていきます。

お肉は豚ミンチを使用します。
鶏でも牛でも構わないですが、中期食の場合は鶏がいいかもしれません。
ミンチは一度湯通しし、余分な脂を落としてから使用します。

先ほど作った出汁を鍋に入れて、ミンチ、玉ねぎ、人参、じゃが芋を入れて中火で煮込んでいきます。

玉ねぎ、人参は柔らかいのでじゃが芋が柔らかくなるまで煮込んでいきます。

おかゆ、副菜、スープを作って完成!

じゃが芋が柔らかくなれば豚じゃがは完成です。

他に、大根と人参を使用した紅白和え、おかゆ、そして白菜と出汁でスープを作れば完成です!

盛り付けた離乳食

調味料は一切使用していません。でも充分野菜の旨みなどで美味しく食べれますよ。

人参や大根はスティック状に切って手掴み食べができるようにしてあげてもいいと思います。

美味しい出汁作り、そして出汁作りで使用した野菜もフル活用できる離乳食を保育園では作っています。

初めにも言いましたが、美味しい離乳食作りは出汁が重要だと思っています。
野菜の旨みがたくさん詰まった美味しい出汁を作って美味しい離乳食を作ってあげてくださいね。

YouTubeでは保育園での給食をたくさんご紹介しています。
ぜひぜひチャンネル登録よろしくお願いします。

YouTubeチャンネル登録

ブログランキングにも参加しています。応援よろしくお願いします。

人気ブログランキングでフォロー

こーいち給食 - にほんブログ村