※アフィリエイト広告を利用しています

おすすめ商品

十勝豚丼のたれで作る簡単美味しい炙りマヨ豚丼!めちゃうまでハマります!

炙りマヨネーズ豚丼

豚丼のたれを使って激うま豚丼を作っていきます。

超簡単、超シンプルな豚丼で、一度食べるとハマってしまう美味しさですよ。

今回は市販の豚丼のたれを使用して作っていきます。
その豚丼のたれがこちらの「十勝豚丼のたれ」です。

豚丼のたれ

ソラチの豚丼のたれでめちゃくちゃ美味しいのでおすすめです。

使用する食材も豚バラと白ねぎだけです!

ソラチ 十勝豚丼のたれ

カルディにも豚丼のたれがあり、こちらも美味しいのでおすすめです。

砂糖やみりん、醤油などを混ぜて作るのが大変、難しいって時に超便利なたれで、いつでも美味しい豚丼が食べられますよ。

こちらもぜひご覧くださいね。

カルディは豚丼のタレの他に、個人的に最強だと思っているたれがあるんです。

それが『バカッタレ丼のたれ』です!

バカッタレ丼のたれ

このたれで作る丼もめちゃくちゃ美味しいんです。

豚肉や鶏肉、ウインナーなど、色々な食材を使って美味しい丼ができるのでおすすめです。

バカッタレ丼のたれを使って作る丼レシピもあるのでこちらもぜひご覧ください。

カルディは他にもパスタソースやカレー、ラーメンなど、様々な商品があるので、店に行くだけで楽しいですよ。

お気に入りの商品が見つかるかもしれないので一度行ってみてくださいね。

店舗によって置いている商品も違うので色々な店舗に行くのもいいかもしれないですね。

それでは『十勝豚丼のたれ』を使って炙りマヨネーズ豚丼を作っていきましょう。

材料

大人1人分

ご飯 150g〜200g
豚バラ 150g
白ねぎ 好きなだけ
マヨネーズ 好きなだけ
豚丼のたれ 適量

YouTubeではおすすめの商品を使った料理を多数紹介しています。他にもおすすめカフェなども紹介しているのでぜひ一度ご覧になりチャンネル登録よろしくお願いします。

YouTubeチャンネル登録

食材を準備する

今回使用するのは豚バラと白ねぎのみです。

豚肉は絶対豚バラがおすすめですよ!
他の部位でも特に問題はないのですが、豚バラの脂とたれが最高に美味しい豚丼を作ってくれますし、柔らかくて食べやすいので豚バラで作るのが一番いいと思います。

好みもあると思いますが、薄めの豚バラで作るとより一層美味しくなりますよ。

豚バラ

白ねぎは好きなだけ使用してください。

出来上がった豚丼の上からかけて食べるのですが、白ねぎのシャッキシャキ感が最高なんです。
たっぷりの白ねぎがおすすめです。

白ねぎ

白ねぎは斜めに薄く切っていきます。

カットした白ねぎ

カットした白ねぎは水にさらしておきます。
水にさらすことで辛味が和らぎ、シャキシャキ食感も楽しめますよ。

水にさらした白ねぎ

あとはフライパンで豚バラを焼いて味付けし、ご飯にのせるだけです。

豚バラを焼いていく

豚バラをフライパンで焼いていきます。

脂は引かずに中火で豚バラを焼いていきます。

豚バラ

結構薄めの豚バラを使用しているのですぐに両面を焼くことができますよ。

使用する豚バラの量により、脂がたくさん出てきてしまうので、脂が多い場合はキッチンペーパーなどで余分な脂を吸い取ってから味付けしていきます。

フライパンで焼いている豚バラ

両面にこんがりと焼き色がつけばOKです。

厚めの豚バラを使用して作る場合は中までしっかりと火が通っているか確認をしてから味付けをしていきましょう。

十勝豚丼のたれで味付けしていく

豚バラに火が通ったら味付けしていきます。

火はつけたまま、十勝豚丼のたれを入れて豚バラにしっかりとからめていきます。

味付けした豚バラ

たれを入れて豚バラとからめ、ドロっとしてきたら火を止めます。

たれを加熱するとそのまま食べるより数倍美味しくなるのでぜひこの作り方で作ってみてくださいね。

これを熱々のご飯の上にかけていきますよ。

マヨネーズをバーナーで炙っていく

丼に熱々のご飯を装います。

ご飯

ここに先ほど十勝豚丼のたれで味付けした豚バラをたれも一緒にご飯の上にかけていきます。

豚バラをかけたご飯

そしてここにマヨネーズです!!

マヨネーズをかけた豚バラ

マヨネーズをかけて、これをバーナーで炙っていきます!
バーナーで炙ることでそのまま食べるより、さらに美味しさがアップしますよ!

炙ったマヨネーズ

香りも良くて食欲をそそります!

バーナーが1つあると様々な料理に使うことができるのでとても便利ですよ。

カレーライスやドライカレーにチーズをかけて炙ったり、カレーうどん、ミートスパゲティーにチーズをかけて炙って食べると激うまです。

トーチバーナー ガスバーナー

1000円台で購入できるのでおすすめですよ!

白ねぎをかけて炙りマヨネーズ豚丼の完成!!

マヨネーズをバーナーで炙り、たっぷりの白ねぎをかければ炙りマヨネーズ豚丼の完成です!!

炙りマヨネーズ豚丼

十勝豚丼のたれと豚バラだけでも美味しいですが、ここにマヨネーズをプラスし、バーナで炙ることで美味しさがさらにアップ、そしてたっぷりの白ねぎで文句なしの豚丼の出来上がりです。

たれが染み込んだご飯も激うまで何杯でも食べられるぐらい美味しい豚丼ですよ。

シャキシャキ食感の白ねぎもポイントで、白ねぎがないとこの美味しさは出せない!ってぐらい白ねぎもいい仕事をしてくれていますよ。

一度食べたらハマることなしの激うま豚丼なのでぜひ一度作ってみてくださいね。

普段は管理栄養士として保育園で給食やおやつを作っています。
YouTubeでは様々な保育園給食やおやつ、離乳食の他に、家で簡単にできる料理やおすすめの商品を使った料理を紹介しています。

カフェ巡り、パン屋巡りも大好きなのでおすすめのカフェ&パン屋さんなども紹介しています。
ぜひ一度ご覧になり、チャンネル登録よろしくお願いします。

YouTubeチャンネル登録

ブログランキングにも参加しています。応援よろしくお願いします。

人気ブログランキングでフォロー

にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ おすすめレシピへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

関連記事はこちら