保育園おやつのご紹介です。
ホットケーキミックスを使用して作る抹茶蒸しケーキのご紹介です。
保育園ではホットケーキミックスを使用したおやつはたくさんあり、その中でも蒸しケーキはよく作っています。
アルミカップに入れて作るのではなく、ホテルパンに流して焼き上げてカットしていく作り方です。
アルミカップで作る方が見た目も可愛いですが、園児数が多くなるとなかなか時間がなくて難しいので、ホテルパンに流して一気に作っています。
ウィークエンド・シトロンもおやつで提供しているのですが、ウィークエンド・シトロンの場合はホテルパンに流して作るのではなく、牛乳パックで作った型に入れて焼いています。
こちらも超人気のおやつで、とても美味しいのでぜひ一度作ってみてくださいね。
あんこを使ったおやつは他にもあり、あんバタートーストも美味しいですよ。
その名の通り、あんことバターで作るトーストで、バターの香り、風味が最高であんことよく合います。
とても簡単にできるのでこちらも作ってみてくださいね。
白あんを使って作るおやつもおすすめです。
白あんとさつま芋、バターを使って作るさつま芋あんバターサンドは甘〜いさつま芋あんにバターの香りが加わった激うまサンドです。
ロールパンやサンドイッチ用のパンに挟んで簡単にできるのでぜひ一度作ってみてくださいね。
甘い系のおやつだけでなく、ピザトーストやお好み焼きなど、色々な手作りおやつを提供しています。
家で作ることができるおやつもたくさんあるのでぜひ作ってみてくださいね。
それでは抹茶蒸しケーキを作っていきましょう。
ホテルパン1/1 1枚(4×8カットで幼児32人分)
ホットケーキミックス 600g
砂糖 80g
牛乳 400g
つぶあん 500g
抹茶 50g
※抹茶はお好みで量を調整してください。抹茶の種類によって少し渋いものもあるので注意してくださいね。
YouTubeでは様々な保育園給食やおやつを紹介しています。ぜひこちらもご覧ください。
生地を作っていく
抹茶蒸しケーキの生地を作っていきます。
まず初めにつぶあんをボウルに出して、そこに牛乳を入れてつぶあんを伸ばしていきます。
このまま生地に混ぜてしまうときれいに混ざらないので、必ず別のボウルに出して牛乳で伸ばしておいてくださいね。
次は生地です。
ホットケーキミックスに砂糖、牛乳を入れて泡立て器でしっかりと混ぜていきます。
しっかり混ざれば、先ほどのつぶあんを入れてさらに混ぜていきます。
ここに抹茶を入れていきますよ。
これで抹茶蒸しケーキの生地は完成です。
抹茶の種類により色や味が変わってくるので調整して使ってくださいね。
入れすぎると抹茶感が強くなって子供達には食べにくい蒸しケーキになってしまう可能性があるので注意してくださいね。
生地をホテルパンに流して焼いていく
ホテルパンにクッキングシートを敷き、先ほど作った生地を流していきます。
生地を流した後はゴムベラを使い表面を平らにならしていきます。
平らにしておかないと焼き上がりがでこぼこしたケーキになってしまいます。
とても綺麗な色ですよね。
これをスチコンで焼いていきます。
スチコンコンビモード200℃、蒸気量60%で約10分焼いていきます。
スチコンによって焼き時間が変わる可能性があるので、焼けた後は中心温度計を使いしっかり中まで焼けているか確認してくださいね。
焼けたケーキをカットしていく
焼き上がった抹茶蒸しケーキがこちらです。
とても綺麗に焼き上がっています。
これをカットしていきますよ。
少し冷ましてからカットしていくと包丁に生地がくっつくことなく綺麗にカットすることができますよ。
抹茶蒸しケーキの完成!!
つぶあんと抹茶を使用した抹茶蒸しケーキの完成です!
粒あんの甘みの後に抹茶が口の中に広がるとても美味しい蒸しケーキです。
ホテルパンに流して一気に作ることができるのいいですよね。
この作り方で保育園のおやつとして提供している園も多いと思います。
中身を変えると味も見た目も変わってレパートリーも増えますよ。
さつま芋を使用した蒸しケーキも美味しいのでおすすめです。
秋には紫芋を使うなど季節の食材で作るのもいいですよね。
YouTubeでは様々な保育園給食やおやつ、離乳食の他に、家で簡単にできる料理やおすすめの商品を使った料理などを紹介しています。
ぜひ一度ご覧になり、チャンネル登録よろしくお願いします。
ブログランキングにも参加しています。応援よろしくお願いします。
にほんブログ村
にほんブログ村