保育園おやつの麩のラスクをご紹介していきます。
今回作る麩のラスクはキャラメル味です。
キャラメルパウダーを使用して甘くて美味しいキャラメル味の麩のラスクを作っていきますよ。
使用するキャラメルパウダーは富澤商店のキャラメルパウダーです。
富澤商店は様々なお菓子作りの食材や器具があり、保育園のおやつ作りでも活用させていただいています。
オンラインショップもあるので気になる方はぜひ一度ご覧くださいね。
キャラメルラスク以外にも、きな粉や黒糖を使ったラスクも保育園で提供しています。
とても美味しく、食べ出したら止まらないのが麩のラスクです。
作り方も簡単なのでぜひ作ってみてくださいね。
麩のラスク以外にも人気のおやつがたくさんあります。
食パンを使用したおやつや、手作りクッキー、手作りパウンドケーキなどほぼ手作りでおやつを提供しています。
クッキーもプレーンクッキーの他に、ごまを使用したごまクッキーや、オレオを使用したオレオクッキー、季節の食材を取り入れて作る紫芋のクッキーなど様々なクッキーがあり、味も見た目も違ったクッキーで子供たちも大喜びです。
保育園のように一度にたくさんのクッキーを作らないといけない施設では作り方を工夫することで簡単にたくさんのクッキーを作ることができますよ。
ぜひこちらもご覧くださいね。
クリスマスにはスノーボールクッキーも作っていますよ。
サクサクほろほろの口溶け抜群の美味しいクッキーで大人気です。
作ったことがない方はぜひ一度作ってみてください。
びっくりする美味しさですよ。
他にもたくさん人気のおやつがあるのでこちらもぜひご覧くださいね。
おやつが毎回同じような物で困っている方など、ぜひ参考にしてみてくださいね。
それでは麩のキャラメルラスクを作っていきましょう。
幼児1人分
麩 15g
無塩バター 5g
砂糖 5g
キャラメルパウダー 3g
YouTubeでは様々な保育園給食やおやつを紹介しています。ぜひ一度ご覧になりチャンネル登録よろしくお願いします。
シュガーバターを作って麩にからめていく
まずはバターを溶かして砂糖と混ぜていきます。
保育園では使用するバターの量が多いので鍋に入れて弱火で溶かしています。
家で作る場合は電子レンジで問題ないですよ。
溶かしたバターに砂糖を入れて泡立て器を使いしっかりと混ぜていきます。
これでシュガーバターの完成です。
次は麩と、シュガーバターを混ぜ合わせていきます。
大きめのボウルに麩を入れます。
ここにシュガーバターを入れてしっかりとからめていきますよ。
しっかり混ぜたつもりでも、底の方が混ざっていなかったりすることがあるので注意してくださいね。
全体にしっかりとシュガーバターがからめばOKです。
ホテルパンの準備をして焼いていきますよ。
スチコンで焼いていく
ホテルパンにクッキングシートを敷き、シュガーバターをからめた麩を広げていきます。
この時に注意しなければいけないのが、麩同士が重ならないように気をつけてください。
2個、3個と重なっているとうまく焼けない場合があるので、ホテルパン1枚にびっしりと敷き詰めるのではなく、隙間をあけながら広げるといいですよ。
これをスチコンホットエアーモード180℃で6〜8分焼いていきます。
焼きすぎると黒くなってしまうので気をつけながら焼いてくださいね。
キャラメルパウダーを混ぜていく
焼き上がったラスクがこちらです。
焦げることなくいい感じに焼き上がりました。
このラスクをボウルに移していきます。
焼き上がったラスクはシュガーバターによって麩同士が何個もくっついています。
ボウルに移す時に1つ1つ切り離して入れていくとキャラメルパウダーを混ぜる時に混ぜやすくなりますよ。
ここにキャラメルパウダーを入れてしっかりと混ぜていきます。
シュガーバターをからめた時のようにこちらも底からしっかりと混ぜていきましょう。
こんな感じで全体にしっかりとキャラメルパウダーが行き渡ればOKです。
お皿に盛り付けて出来上がりです。
麩のキャラメルラスクの完成!!
サクサクで美味しい麩のキャラメルラスクが完成しました!!
口に入れた瞬間にキャラメルの甘みが広がるとても美味しいおやつです。
サクサクで一度食べたらもう一つ、もう一つってなってしまう病みつきラスクですよ。
そのままでも美味しい麩のラスクが、キャラメルパウダーをかけることでまた違った美味しさに大変身です。
とても簡単にできるおやつなのでぜひ一度作ってみてくださいね。
YouTubeでは様々な保育園給食やおやつ、離乳食の他に、家で簡単にできる料理や、おすすめの商品を使った料理などを紹介しています。
ぜひ一度ご覧になり、チャンネル登録よろしくお願いします。
ブログランキングにも参加しています。応援よろしくお願いします。
にほんブログ村
にほんブログ村