日清製粉ウェルナのパスタソースを使って激うまスパゲティーを作っていきます。
今回使用するのがこちらの「クリーミーボロネーゼ」です。
青の洞窟シリーズのパスタソースは種類も豊富で美味しい物ばかりですよ。
その中から今回はボロネーゼを使って激うまボロネーゼを作っていきます。
茹でたパスタに電子レンジで温めたクリーミーボロネーゼをかけるだけで簡単にできるのですが、一手間加えてさらに美味しく仕上げていきますよ。
カルディのパスタソースを使ってスパゲティーを作ることも多く、カルディにも美味しいパスタソースがたくさんありますよ。
もちろんボロネーゼもありますし、珍しいホワイトボロネーゼもあるんです。
こちらのホワイトボロネーゼはテレビでも紹介されたソースで、あまり見かけないですし美味しいので一度食べてみてくださいね。
他にも美味しいパスタソースがたくさんあり、暑い時期にぴったりなのが「塩レモンパスタソース」です。
爽やかなレモンの酸味がさっぱりと美味しいパスタソースで、鶏肉を入れて食べると美味しいですよ。
こちらもおすすめなのでぜひご覧くださいね。
色々なパスタソースがあり、どれにしようか悩んでしまいます。
カルディの店舗によって置いている商品も違うので、珍しいものや気になるパスタソースを見つけたら買ってみてください。
新商品も入荷していたり、見ているだけで楽しくなりますよ。
今回の青の洞窟クリーミーボロネーゼはスーパーで売っているので買いやすいと思います。
創味食品のハコネーゼのように電子レンジでそのままチンできるパッケージに変わっていてとても便利になっています。
手軽に食べることもできますし、一手間加えてさらに美味しく食べることもできるパスタソースなのでおすすめです。
それでは激うまボロネーゼを作っていきましょう。
大人1人分
スパゲティー 100g
なす 70g
オリーブオイル 適量
パスタソース 1P
チーズ 適量
YouTubeでは家でできる簡単な料理やおすすめ商品などを紹介しています。
カルディのおすすめ商品なども紹介しているのでぜひ一度ご覧ください。
なすを切っていく
今回使用するのがこちらのなすです。
ボロネーゼといえば「なす」ってイメージがあるので、ボロネーゼを作るときはなすを使うことが多いです。
こちらのなすを半月切りにしていきます。
なすに黒い点が見えると思いますが、この点はなすの種で鮮度が落ちてくると種がだんだんと黒くなってきます。
食べても問題はないですが、新鮮なうちに食べたいですよね。
買ってからついついそのままにしてしまうことが多く、そんな時にボロネーゼなどを作ってなすを消費しています。
半月切りにしたなすは、すぐに使うので水にさらす必要はありません。
このなすをオリーブオイルで炒めていきますよ。
なすを炒めていく
フライパンにオリーブオイルを引き、なすを炒めていきます。
なすがしんなりしてくるまで炒めていきます。
今回はなすだけですが、他にもトマトやきのこなど色々な食材を使用して作ると美味しくなりますよ。
なすを炒めている間にスパゲティーを茹でておきましょう。
同時に行うことでスムーズに調理できますよ。
パスタソースは温める必要はありません。
茹でたスパゲティーと一緒にフライパンでからめていくので常温のままで大丈夫ですよ。
ソースとからめていく
なすがしんなりしてきたら火を弱くします。
ここに茹でたスパゲティーとパスタソースを入れていきます。
しっかりとソースをからめていきます。
パスタにソースがからまり、温まればOKです。
これだけでも充分美味しいんです。
ここにさらに一手間加えて美味しく仕上げていきますよ。
火を止めてお皿に盛り付けていきます。
チーズをかけて炙っていく
ソースをからめたパスタをお皿に盛り付けていきます。
ここにチーズをかけていきます。
そして、このチーズをバーナーで炙っていきます。
バーナーでチーズを炙るとめちゃくちゃ美味しくなるんですよ。
こんがり焦げ目も付いて見た目もよくなりますよ。
激うまボロネーゼの完成!!
激うまボロネーゼが完成しました。
市販のボロネーゼソースがなすとチーズでまるでお店で食べるようなボロネーゼに変わります。
チーズを炙るとそのままチーズをかけて食べるより美味しくなるんですよ。
とろ〜り伸びるチーズも最高に美味しいですよ。
ぜひ一度激うまボロネーゼを作ってみてくださいね。
モッツァレラチーズを使ったパスタもおすすめです。
トマトソースのパスタにモッツァレラチーズはとてもよく合いますし美味しいですよ。
もちろんボロネーゼにも合いますしおすすめです。
こちらも簡単にできるパスタなのでご覧くださいね。
普段は管理栄養士として保育園で給食やおやつを作っています。
YouTubeでは様々な保育園給食やおやつ、離乳食の他に、家で簡単にできる料理やおすすめ商品などを紹介しています。
ぜひ一度ご覧になり、チャンネル登録よろしくお願いします。
ブログランキングにも参加しています。応援よろしくお願いします。
にほんブログ村
にほんブログ村