※アフィリエイト広告を利用しています

保育園おやつレシピ

【保育園おやつ】てりマヨチキンと卵がめちゃうま!保育園おやつのてりたまサンド!

てりたまサンド

保育園おやつのご紹介です。

今回紹介するのはてりマヨチキンと卵を使って作るてりたまサンドです。

保育園で人気のおやつ「卵サンド」にてりマヨチキンをプラスした美味しいおやつを作っていきます。

ロールパンに卵やポテトサラダを挟んで作るおやつは人気で、どれもとても美味しいですよ。

卵サンドとポテサラサンドを合わせたポテたまサンドや、ホットドッグも美味しいですし、他にも焼きそばパンやベーコンエッグサンドなどもあります。

さつま芋と白あんを混ぜ合わせて作る「さつま芋あんバターサンド」もとても美味しくて人気ですよ。
さつま芋はこれから美味しくなりますし、ぜひ一度作ってみてくださいね。

さつま芋を使ったおやつもたくさんあり、スイートポテトを食パンに塗って焼き上げるスイートポテトーストもおすすめです。

甘くて美味しいスイートポテトと、こんがり焼いた食パンがよく合いますよ。

ホットケーキミックスで作る蒸しケーキにもさつま芋を使ったおやつがありますよ。

さつま芋の蒸しケーキやさつま芋とりんごを合わせた蒸しケーキは、簡単にできて美味しいのでおすすめですよ。

旬の食材「さつま芋」をたくさん使って作ってみてくださいね。

紫芋を使ったおやつもおすすめです。

見た目も可愛いですし、めっちゃ美味しいのでぜひ作ってみてください。

紫芋の他に、かぼちゃやあんこなどでも作ることができるのでおすすめですよ。

色々な手作りおやつを提供しています。

今回のようにロールパンを使ったおやつの他に、食パンを使ったおやつ、蒸しケーキ、パウンドケーキ、クッキーなど種類はたくさんあります。

子供達にも大人気なのでこちらもご覧になり、一度作ってみてくださいね。

保育園おやつレシピ

それではてりたまサンドを作っていきましょう。

材料

幼児10人分

ロールパン 10個
鶏肉 100g
砂糖 1.5g
濃口醤油 5cc
みりん 5cc
マヨネーズ 20g
卵 150g
マヨネーズ 50g
パセリ 適量
塩こしょう 適量

YouTubeでは様々な保育園給食やおやつを紹介しています。
家でできる簡単な料理やおすすめの商品を使った料理も紹介しているのでぜひ一度ご覧になり、チャンネル登録よろしくお願いします。

YouTubeチャンネル登録

鶏肉を焼いていく

まずはてりマヨチキンを作っていきます。

鶏もも肉を小さめにカットし、クッキングシートを敷いたホテルパンに広げて焼いていきます。

鶏肉

少人数の場合はフライパンなどで炒めて火を通してもいいと思いますが、量が多い場合はスチコンで焼いていく方が早いのでおすすめですよ。

鶏肉は一度焼いて火を通してから味付けしていきます。

スチコンコンビモード280℃、蒸気量60%で約8〜9分焼いていきます。

焼いた鶏肉

焼き上がった鶏肉からかなり脂が出ているのでザルに移して脂を切っておきます。

てりマヨチキンを作っていく

鍋に、砂糖、濃口醤油、みりんを入れて火にかけてしっかり混ぜながら一煮立ちさせます。

そこにマヨネーズを入れてさらに混ぜててりマヨだれの完成です。

そして、ザルで脂を切った鶏肉を入れてしっかりとたれをからめていきます。

てりマヨと鶏肉

しっかりとたれをからめたら、もう一度クッキングシートを敷いたホテルパンに広げてスチコンで焼いていきます。

たれに絡めた鶏肉

スチコンコンビモード300℃、蒸気量30%で約3分焼いていきます。

焼いている鶏肉

高温で焼くことでたれがめちゃくちゃ美味しくなりますよ。

てりマヨチキン

これでてりマヨチキンの出来上がりです。

これだけでも美味しいですが、今回は卵と混ぜていきますよ。

ゆで卵を作って潰していく

ゆで卵を作っていきます。

沸騰したお湯に卵を入れて10分茹でていきます。

この茹で方でツルッと殻がむけるのでおすすめですよ。

ゆで卵

これをマッシャーを使って潰していきます。

潰した卵

ここに塩こしょう、マヨネーズ、パセリを入れて味付けしていきます。

これで出来上がりです。

この卵をはさんだおやつが卵サンドです。

卵サンドも美味しいのでおすすめですよ。

てりたまを作っていく

鶏肉と卵を混ぜ合わせていきます。

先ほど味付けした卵にスチコンで焼いたてりマヨチキンを入れていきます。

卵と鶏肉

これをしっかりと混ぜればてりたまの出来上がりです。

これをパンに挟んでいきますよ。

ロールパンにはさんでいく

ロールパンに切り込みを入れててりたまをはさんでいきます。

ロールパン

ロールパンだけでも甘くて美味しいですが、そこにてりたまが加わり、さらに美味しくなりますよ。

このてりたまを食パンに塗って焼いても美味しいのでおすすめです。

卵サンドにはさんだ卵を食パンに塗って焼き上げる「エッグマヨトースト」やポテサラサンドにはさんだポテトサラダを食パンに塗って焼き上げる「ポテサラトースト」などもあり、ロールパンでも食パンでも美味しく食べることができますよ。

てりたまサンドの完成!!

てりマヨサンドが完成しました!

てりたまサンド

美味しい卵サンドにジューシーなてりマヨチキンがプラスされとても美味しいおやつです。

パンの甘みとてりたまの塩みがマッチして最高なんです!

少し工程は多いですが、めちゃくちゃ美味しいのでぜひ一度作ってみてくださいね。

家でも作ることができるので朝食や昼食におすすめですよ。


YouTubeでは様々な保育園給食やおやつ、離乳食の他に、家で簡単にできる料理やおすすめの商品を使った料理を紹介しています。

カフェ巡りやパン屋さん巡りも大好きで、おすすめのカフェやパン屋さんも紹介しているのでぜひ一度ご覧になり、チャンネル登録よろしくお願いいたします。

YouTubeチャンネル登録

ブログランキングにも参加しています。応援よろしくお願いします。

人気ブログランキングでフォロー

にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

関連記事はこちら